庭木に重曹をパラパラ- これを読めば、あなたも試すはず!

植木のお手入れに重曹を使ってない?私ならすぐにやってみます。エキスパートたちはずっと前からこれを使っています!重曹の利用法は無数にあります。重曹といえば、さまざまな室内のお掃除に絡めて思い起こす人がほとんどですが、一番強力な効果はお庭で発揮されるんです。

きれいに掃除されたお家であれば、棚のどこかに1箱の重曹があるはずです。重曹は、染みや頑固な汚れと戦うヒーローです。でも、この魔法の材料が屋外でもっと大活躍してくれることをご存じでしたか?

この素材を存分に使える場所があるんです。重曹をここに使うなんて考えつかなかったと思いますが、ウソのような結果が得られます。そこでガーデニングに関する最高のヒント6つをリストアップしました。6番から1番まで、一緒にカウントダウンしてください。いつでも役立つベストヒントです!

次のページで続きをどうぞ!

6. 植物のカビ対策

花と野菜のどちらにもダメージを与える植物の病気があります。それが発生してしまった場合は重曹を使いましょう。ナチュラルな防カビ剤として使うと何が起こるか見てみましょう。ここではバラで試してみましたが、どんな種類の植物でも効果があります。

黒い点々としたカビへの重曹の使用法

重曹の成分は、バラの真菌胞子の予防に関連があると言われています。

植物の殺菌剤として重曹(重炭酸ナトリウム)を使う場合、1ガロン(およそ4リットル)の水に大さじ4杯の重曹を混ぜます。重曹は、一般的な観葉植物や野菜類について、カビ由来の病気によるダメージを減らしてくれます。

混合液を、バラ(カビの黒い点が生じている部分)や、ブドウの実が初めてなった時に果実や蔓(つる)に吹き付けます。この液は、葉のpH値を変える働きをします。それによって、カビが植物に広がりにくくなるのです。

うどんこ病にお悩みですか?それでは次の記事を読んでみましょう!

ソース: thegardeningcook

次のページで続きをどうぞ!

5. うどんこ病対策

重曹は、ずっと前から植物のうどんこ病対策に使われてきました。うどんこ病は、湿度が高い地域にお住まいの方には大問題です。いろいろな種類の植物がこの病気にかかります。大きな被害を受けやすい植物には、百日草、ホウセンカ、カボチャ、キュウリなどがあります。うどんこ病対策に重曹を使う場合は、次の材料で混合液を作ってください。

- 重曹 大さじ1杯- 水 1ガロン(約4リットル)- サラダ油 大さじ1杯- 食器洗い用洗剤 大さじ1杯

上記の材料をよく混ぜ合わせ、スプレーボトルに入れて週1回散布します。あまりお日様が照っていない時に散布するといいでしょう。葉に付いた水滴と太陽光の組み合わせで、葉が焼けてしまう場合があるからです。混合液はあまり濃くしないように、そして暑い日の散布は避けましょう。

重曹が効果を発揮するのは植物だけではありません。家具も嬉しがるはずです。ご覧ください!

ソース: biologischebestrijding

次のページで続きをどうぞ!

4. 庭の家具の手入れ

湿気や紫外線のため、夏が終わる頃には籐や木でできたガーデン家具が、色褪せて古くさくなっていることもあるでしょう。その場合、重曹を使って家具に新しい命を吹き込みましょう。

半カップの重曹と大さじ1杯の食器洗い用洗剤、5リットルのお湯を混ぜ合わせます。それを庭の家具にスプレーすると、汚れが勝手にスッキリ落ちてゆきます。あとは濡れ布巾でさっと拭いてお終いです!

もちろん、テラコッタ製の植木鉢や庭石の似たような問題も解決してくれます。もうすっかり問題が解消しました!

お庭に使える最高の肥料については、次のページへどうぞ!

ソース: Pinterest

次のページで続きをどうぞ!

3. 庭木の肥料を作る

重曹だけでは植物の肥料になりませんが、別の素材と合わせることで、標準的な庭用の肥料のよい代わりになります。

大さじ1杯の塩、小さじ1杯の重曹、小さじ1杯の家庭用アンモニアを混ぜ合わせます。これを5リットルの熱湯と混ぜ、冷まします。これを月に1回庭に撒けば、庭の植物たちは大喜びするでしょう。

植物であれば何でも育っていいわけではありません。重曹で雑草を除去する方法を知りたいですか?ではご覧ください・・・

ソース: daviddomoney

次のページで続きをどうぞ!

2. 除草剤として(予防措置)

石畳や通路のコンクリートの隙間に生えてきた雑草には重曹を使いましょう。生えてきた小さな雑草を殺し、新しい雑草が育つのを防ぎます。

庭の雑草にはこうします。ホースの水で雑草に湿り気を与えます。そして小さじ1杯ほどの重曹を、雑草の葉の中心だけではなく全体にまきます。目に付く雑草すべてにこの作業を繰り返します。

重曹は安全?

重曹は、雑草を殺したり予防したりする分、育てたい植物にとっては危険な物にもなり得ます。重曹の強さを最大限発揮させればすべての植物を殺してしまうでしょう。ですから、キープしたい植物に、間違って重曹をふりかけたりしないよう注意してください。

庭の害虫に悩まされていますか?そんなあなたには、次のページの最後のヒントがピッタリです!

ソース: thegardeningcook

次のページで続きをどうぞ!

1. 庭の害虫と戦う

アリ、セイヨウシミ、そしてゴキブリは、重曹を嫌う昆虫のほんの一例です。庭の土に、重曹をまきましょう。そうすれば、これを嫌う虫たちはもう寄りつきません。

庭にアリ塚がある場合は、まず水をふりかけてから、2カップほどの重曹をその上にふりかけます。そのまま30分ほど待ち、次にその上に1カップの酢を注ぎます。この組み合わせでアリはほぼ全滅です。

また、重曹と砂糖を半々の分量で混ぜたエサを作り、アリやゴキブリ、カタツムリをおびき出すこともできます。庭木の周り(植物に近すぎないように)これをまけば、それに触った虫たちを駆除できます。

最後に、優れもののボーナスヒントがあります。屋外で育った美しい植物を室内に持ち込むためのものです。ご覧ください!

ソース: Pinterest

次のページで続きをどうぞ!

ボーナスヒント:切り花を長持ちさせる

切り花を長持ちさせるのに役立つ家庭用品はいろいろあります(アスピリンやお酢も、この用途に適しています)。

大さじ1杯の重曹を2リットルの水に混ぜます。数日に一度水切りをしてこの混合液を交換すれば、効果は最大です。

ただの水に比べ、切り花が長くもってくれるでしょう。

ソース: thehouseshop

ランダム: